結のエビと麹を使ってアヒージョを作りました。
「結のエビのアヒージョ」は抗生物質や添加剤を使わず育てられた結のエビをスペイン産のエクストラバージンオリーブオイルで煮込み、日本伝統の麹で発酵させることでエビをまるごと柔らかく、頭や殻の旨味まで深く味わえる仕上がりにしました。
沖縄久米島の海洋深層水でできた、てぃだの生塩を使用した「塩麹とハーブを使ったアヒージョ」と、濃厚な味わいでほのかに唐辛子が香る「醤油麹のアヒージョ」の2種類をご用意。その日のお酒や気分に合わせてお選びください。
特長
- 1袋にエビがまるごと3尾入り
- 栽培期間中、農薬・化学肥料不使用のオリーブを使った、スペイン産のエクストラバージン オリーブオイルを使用。日本伝統の麹の力で、エビの旨味がしみわたったオイルに
- 「塩麹とハーブを使ったアヒージョ」と「醤油麹のアヒージョ」の2種類
- 化学調味料不使用
結のエビについて
結のエビを育てているのはタイにある養殖場「ニタヤファーム」。
EMを活用した循環式水浄化システムによって水を100%リユースしており、良い微生物が定着する浄化力の高い水環境でエビの健康に配慮して育てられています。
また、稚エビの養殖から販売加工にいたるすべての工程において抗生剤、黒変防止剤、保水材などは不使用。化学的な処理を施したプリプリ感ではなく、自然のエビ本来の食感と旨味をご堪能いただけます。
お召し上がり方
スペインで栽培期間中、農薬・化学肥料を使わずに育てたオリーブのエクストラバージンオイルで「結のエビ」をじっくりまるごと煮込みました。結のエビはもともとエビの殻が柔らかく、殻ごとそのままお召し上がりいただけます。
沸騰したお湯に袋のまま入れ3~4分半温めて、お召し上がりください。
オイルはパンにつけたり、サラダなどにかけるのもおススメです。
エビの旨味がしみわたったオリーブオイルは料理の引き立て味として、パスタに絡めたりなど、湯煎でそのまま食べる以外にアレンジができるので、短時間で手軽にもう一品つくることができます。
※油を多く含みますので、電子レンジの使用はできかねます。
よくある質問
- 冷蔵ではなく常温でも保存ができますか?
- 直射日光を避けて常温で保存ができます。
- どのくらいもちますか?
- 賞味期限は製造日より未開封で12ヶ月です。
- 結のエビを贈りたいのですが、エビだけ買えますか?
- 「結のエビ」は公式オンラインショップ内で頭付き、ムキエビをご購入いただけます。詳細はこちらをご覧ください。
- レトルトパウチ食品です。
- 頭や殻も丸ごとお召し上がり頂けますが、とがった角の部分には十分ご注意ください。
- 硬さが気になる場合は殻をむいてお召し上がりください。
- 通常の商品ページで結のエビのアヒージョを購入してもネコポス便・送料無料にはなりません。必ずこの商品ページからご注文下さい。
- この商品は他の商品と同時にご注文できません。
- ネコポス便はポストに投函される配達システムです。お届け日の指定はできません。
他の商品と同じお荷物でお届けすることはできません。 - 支払い方法はクレジットカードまたは払込用紙でのお支払い(ゆうちょ・コンビニ)のみです。
製品情報
名称
えび油漬け
原材料名
■醤油麹を使った結のエビのアヒージョ
えび(タイ産)、オリーブオイル、醤油、米麹、おろしにんにく、微生物培養エキス(EM・X GOLD)、唐辛子
■塩麹とハーブを使った結のエビのアヒージョ
えび(タイ産)、オリーブオイル、おろしにんにく、米麹、食塩、微生物培養エキス(EM・X GOLD)、バジル、黒こしょう、オレガノ、タイム、ローズマリー
殺菌方法
気密性容器に密閉し加圧加熱殺菌
内容量
80g(エビ3尾)×2個
<栄養成分表示:1袋当たり>
■醤油麹を使った結のエビのアヒージョ
エネルギー:343kcal
たんぱく質:14.3g
脂質:30.1g
炭水化物:3.7g
食塩相当量:0.9g
■塩麹とハーブを使った結のエビのアヒージョ
エネルギー:334kcal
たんぱく質:14.4g
脂質:29.4g
炭水化物:3.0g
食塩相当量:0.9g
保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
賞味期限
袋に記載
販売者
株式会社EM生活