- #ミニ講習会
- #家庭菜園・花づくり
【オンライン】善玉ボカシ作り&藍染のための蓼藍の種まき

- 開催日時
- 2022年03月30日(水) 14:00~16:00
- 開催場所
- オンライン
善玉菌を固形の米ぬかで増やします!生ゴミ発酵肥料づくりや、
家庭菜園の肥料などに活用してみましょう。
後半では、藍染を行うための蓼藍の種まきを行います。
■詳細とお申し込みはこちらから
https://forms.gle/yVTdKqFf9hKRgYde89
■主催・問合せ
つながる健康サークル 事務局
sustainable.peace.world★gmail.com
※★は@に変換してお問い合わせください。
Facebookページにて、最新情報などお伝えしています。
ぜひ、いいね、フォローをお願いいたします。
来年の予定はこちらのホームページで掲載しています。
似ているイベントを見る
-
- ミニ講習会
- 健康づくり
- NEW!
【オンライン】善玉人間応援!社会発酵塾「身体のパフォーマンスを上げる!代謝と栄養〜夏の薬膳スープ〜」<栄養についてもバッチリ社会発酵塾>
管理栄養士としてプロスポーツ選手や妊活サポートを手掛ける、加藤さおり先生。
思い通りに身体が動かない、
あれもこれもやりたいけど体力が・・・。
そんなお悩みは、私達の体を作る細胞に栄養を届ければOK。
私達の身体で起きている代謝と栄養について知りましょう。
締めは、お楽しみ!!美味しい夏の薬膳スープの作り方を教わります♪ -
- ミニ講習会
- NEW!
【オンライン】プロから学ぶ本当の無添加石けん ~シャボン玉石けんオンライン工場見学~石けんの正しい知識を学ぶために、メーカーのシャボン玉石けん様を講師にお招きして開催いたします。当日は、シャボン玉石けん製造工場の見学も行います。
無添加石けんについて、もっと知りたい方、効果的な石けんの使い方をちゃんと知りたい方、使う洗浄剤の見直しを考えている方、どうぞお気軽にご参加ください。 -
- ミニ講習会
- 試食会・料理教室
- NEW!
【オンライン】「しば漬け&藍染め」希望者に3大特典市販の漬物って本格派じゃない!?実際に売っている漬物の原材料
も見て、何が違うか確認してみましょう。結構簡単にできちゃう、
本格しば漬け、ナスやきゅうりで作りましょう。必要な方には、赤紫蘇の塩漬けをお送りします♪赤く染まったしば漬けを食べましょう!!
蓼藍の苗は育ちましたか?生葉でできる簡単な染め物を行います。