活動報告
すべて
検索結果
15
件
-
岩手県有限会社遊探総合企画盛岡駅内に「ぐるっと遊盛岡店」OPEN!盛岡駅内にある売店「ぐるっと遊盛岡店」でEM商品の販売が始まりました。お近くにお住まいの方はぜひこちらでお買い求めください。
-
熊本県天草の海を珊瑚の海に活動レポート 第2話『わたしはI am EM 2年生!』と題し、~EMで楽しく元気!EMで築く人と人との繋がり!~日々の生活における私自身のEM 実践活動を通して、驚きや発見、喜びや感動体験の数々をレポートします。第2話は、わたしの『砂利植物園』~花・野菜編~砂利の庭の中に、植物を植えて、EMで育てている様子などを紹介しています。詳しくは、下記の拡大表示(PDFファイル)をご覧ください。
-
山形県高橋農園 高橋クニ子2012年7月16日 第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加2012年7月16日 第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加しました。さくらんぼ東根環境の会と義癒の会で当日、東根市にある長瀞堀には、40名参加の方が参加してくださり、EM団子500個、EM活性液360リットルを投入しました。同じく東根市にある野田沼には、15名参加の方が参加してくださり、EM団子300個、EM活性液120リットルを投入しました。
-
山梨県ユートピアこうふ緑の会(アオキフーズ)第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加戦国時代きっての名将・武田信玄公を御祭神としてお祀りしている武田神社のお堀に、EM活性液と米のとぎ汁EM発酵液を合わせて1,180リットルと、EM団子4,000個、EMセラミックス粗砕Cを40kg投入しました。巫女さんたちも一緒に沢山の方々がお堀の浄化活動に参加して下さいました。
-
茨城県NPO緑の会第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加NPO緑の会の会員をはじめ、36名で利根川支流の相野谷川にEM団子2,000個とEM活性液を1054リットル投入しました。また、その他にも、EMによる浄化活動が続いている東京都中央区日本橋川にもEM団子2,000個を投入しました。
-
岩手県EM・エコショップ和賀店2012年7月16日 第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加2012年7月16日 第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加しました。当日は北上市にある和賀川支流や自宅付近の用水路からEM活性液400リットルを投入しました。
-
大阪府有限会社ワゴン自然紀行の店第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加大阪市にある安威川は、大阪府の北摂地域を流れる淀川水系の一級河川です。当日は、淀川・大阪湾の再生を願って、EM団子1万3,000個、EM活性液を1トン投入しました。また、大阪府内では、他にも塚本、東大阪市、枚方市など各地でEM投入をしました。合計で1万6,000個のEM団子と1.6トンを投入しました。
-
山形県EMガーデン花・花第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加2012年7月16日 第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加しました。長井市にあるつつじ公園南側を流れる野呂川に花と緑・環境の会として、EM団子1,000個とEM活性液200リットルを投入しました。花と緑あふれる長井市を目指して、EMによる花づくり運動を続けていますが、浄化活動も併せて継続しています。この日は60名ほどの方々が参加してくださいました。また、当日の様子は2012年7月28日付の山形新聞にも掲載されました。
-
岩手県有限会社遊探総合企画2012年7月16日 第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加2012年7月16日 第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加しました。盛岡市及び近隣の小中学校プール(45校)、原敬記念館池、花巻市の農業用水路などで、総勢69名参加方が参加し、EM団子230個、EM活性液約7トンを投入しました。
-
新潟県K企画第3回全国一斉EM団子・EM活性液投入に参加イベントに参加するのは、昨年に引き続き2回目。三条市にある八幡神社で行いました。八幡様の宮司様が見守る中、子供たちと一緒にEM団子を40個、米のとぎ汁EM発酵液を8リットル、神社のお堀に投入しました。9月には神社で子供たちのお祭りがあり、神社内の池にまたEM団子投げを行う予定です。
-
- 1
- 2