太陽と清らかな水、 EM美味米(イーエムびみまい)は、EM生活が栽培方法やEM導入歴などから選定した EM美味米のこだわりの一つは、健康な土づくり。その土づくりのためにすべての生産者さんが共通の善玉菌の資材を使っています。 EM美味米は一般的な栽培に比べて農薬・化学肥料の使用が少ないか一切使用していないお米のみ。どのお米も安心して召し上がれます。 EM美味米は玄米と精米が選べますが、精米の場合、ご注文を受けてから玄米を削ります。 全国の様々な産地・品種があります。商品ページにお米の特徴が記載されていますので、お好みの食感や味でお選びください。 EM美味米栽培 JA特別栽培基準に認証 EM美味米栽培 農薬化肥不使用栽培 EM美味米栽培 EM美味米栽培 EM美味米栽培 EM美味米栽培 EM美味米栽培 農薬化肥不使用栽培 EM美味米栽培 EM美味米栽培 JAあいち経済連特別栽培基準に認証 農薬化肥不使用栽培 JAS有機認証は取得していませんが、農薬・化学肥料を一切使用せずに栽培しています。 EM美味米栽培 一般的な栽培に比べ農薬・化学肥料の使用を極力控え、JA特別栽培基準と同等またはより少ない量で栽培しています。 JA特別栽培基準に認証 一般的な栽培に比べ農薬使用回数を5割以下に、化学肥料の成分量を5割以下に減らした栽培の認証を取得しています。 愛知県豊田市にある後継者不在の農地を有効活用しながら、農薬や化学肥料の使用を抑え、自然の力を活かした農業を長年実践しています。 風味豊かなお米になっています。 ごはんソムリエとは:農家さんが土づくりからこだわった、EM育ちのお米たち
田んぼの生き物たちに育まれ、
作り手のまごころがはいってる。
今日も心を込めて
「いただきます」
お客様に自信をもってご提供する安心・安全なお米です。
健康の基本はおいしいごはんから。
EM美味米を食べて、ココロもカラダも健康になりませんか。
EM美味米のこだわり
1.健康な土づくり
※善玉菌の3点セット「1.善玉菌の発酵液(EM活性液)」「2.善玉菌で米ぬかを発酵させた発酵肥料(EMボカシ)」「3.善玉菌を粘土に混合して焼いた粉末(EMセラミックス)」を使用しています。
2.農薬・化学肥料を極力控えて栽培
3.ご注文を受けてから精米に
お客様によりおいしく食べていただくためのこだわりです。
取扱い品目は産地・品種別に全16品目
複数の品種を食べ比べるのもおすすめです。
1
北海道石狩郡新篠津村
ゆめぴりか
ななつぼし
2
岩手県奥州市胆沢区
ひとめぼれ
ササニシキ
3
岩手県九戸郡軽米町
いわてっこ
4
秋田県由利本荘市
あきたこまち
ミルキークイーン
5
新潟県上越市安塚区
コシヒカリ
6
新潟県南魚沼市
コシヒカリ
7
富山県南砺市
コシヒカリ
てんこもり
8
滋賀県高島市新旭町
コシヒカリ
みずかがみ
9
長野県上高井郡高山村
コシヒカリ(ほたる米)
10
三重県いなべ市
コシヒカリ
11
愛知県豊田市
コシヒカリ
玄米99(コシヒカリ)
EM美味米栽培方法表示
「いきいき愛知」特別栽培認定米
農業や収穫される作物は環境にやさしいだけではなく私たち人間にとっても安心でやさしくあるべきと考え、こだわりと愛情を持って取り組んでいます。
中甲さんのお米を是非食べてみてください。
生産者情報
生産者名
株式会社 中甲/代表 杉浦俊雄さん
栽培方法
EM美味米栽培/JAあいち経済連特別栽培基準に認証
EM導入栽培歴
15年目
商品情報
品種名
コシヒカリ
産地
愛知県豊田市
新米出荷時期
9月下旬
販売規格
玄米20kg/玄米10kg/精米10kg/精米5kg
特徴
もっちり・やわらか
ごはんソムリエのアドバイス
どんな食事にも合わせやすいお米です。
社団法人日本炊飯協会により認定される資格。
この資格を取得したEM生活スタッフが豊富な知識からアドバイスしています。
詳細情報
EM美味米は他のEM商品と発送元・発送日が異なるため、他の商品と同じお荷物でお届けすることはできません。
商品の品質には万全を期しておりますが、万が一、商品が不良品・発送ミス・破損等の場合は、良品と交換いたしますので着払いにてご返送ください。
ただし、商品の性質上お客様の不注意により破損したもの、使用済みのものは交換に応じかねますのでご了承ください。
そこで上手に美味しさを保つポイントは…
1.お米は熱・湿度・直射日光に弱いため、なるべく冷暗所で保存しましょう。
2.米袋から密封容器に移し、夏場は特に冷蔵庫で保存しましょう。
3.鷹の爪(トウガラシ)を1本入れておくと、虫よけになります。
4.保存容器は、空になるごとに洗って、カスや汚れを落としましょう。
また、EM生活では自社基準を『定量下限値 1Bq/kg』とし、ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトリー精密検査にて、自社基準値以上の放射性物質が検出された場合、そのお米の取り扱いを中止いたします。
なお、検査は第三者機関に依頼し、厚生労働省「緊急時における食品の放射線測定マニュアル」に準じ、サンプル調整については、文部科学省環境試料採取法に準じています。(定量下限値は1Bq/kg)
⇒令和2年産EM美味米 放射能検査・残留農薬検査結果(PDFファイル)