- #EMと共に生きる人々
- NEW!
健康に気をつける日々の積み重ねが元気をつくる
健康なうちから健康に気を付ける。EMX GOLDとともにご夫婦で積み重ねる健康の秘訣をお伺いしました。

山口県 岩崎 ゆかりさん

自家製梅干し入りのホットEMX GOLDで1日がスタート
洗剤は長年自然由来のものを使っていましたが、お風呂用やキッチン用などと分かれているので「何か一つにまとめられないだろうか?」と探していた時にEMと出逢いました。
EMの講習会に出て使い方を学び、今は自分でEMを増やして家の掃除と家庭菜園に使っています。
EMX GOLDはEMに出会ってからずっと知っていたんですが、特に健康は気にならなかったので飲んでいませんでした。
数年前に体調が気になっていた時にお見舞いでEMX GOLDをいただいたんですが、確かに、飲んだら調子がよかったですね。
それでも自分で買って飲むには至らなかったんですが、自分の体は自分で守りましょうという世の中の雰囲気があって、周りの友達が飲むようになっていったので「自分も飲んでみようかな」と飲むようになりました。
私は昔から健康に気を付けているのでEMX GOLDを飲んでも特に目立った変化は感じないのですが、「飲んでいるとなんだか調子がいい」という感覚はあります。
EMの講習会に出て使い方を学び、今は自分でEMを増やして家の掃除と家庭菜園に使っています。
EMX GOLDはEMに出会ってからずっと知っていたんですが、特に健康は気にならなかったので飲んでいませんでした。
数年前に体調が気になっていた時にお見舞いでEMX GOLDをいただいたんですが、確かに、飲んだら調子がよかったですね。
それでも自分で買って飲むには至らなかったんですが、自分の体は自分で守りましょうという世の中の雰囲気があって、周りの友達が飲むようになっていったので「自分も飲んでみようかな」と飲むようになりました。
私は昔から健康に気を付けているのでEMX GOLDを飲んでも特に目立った変化は感じないのですが、「飲んでいるとなんだか調子がいい」という感覚はあります。

大好きな猫たちと過ごすひとときも、欠かせない健康のエッセンス
湯呑にEMX GOLDを10mlくらいと自家製の梅干しを少し入れ、白湯を注いで毎朝飲んでいます。ちょっと調子がおかしいな、という時はEMX GOLDを少し多めにしています。
習慣になっているのでほとんど飲み忘れることはありませんが、飲み忘れた時はお味噌汁に入れたりして摂り入れています。温かいものに入れてもいいし、料理に使ってもいいし、飲み方に決まりがないのがいいですよね。
夫も最初は全然飲む習慣がなかったんですが、「夜のお付き合いがあるならEMX GOLDも飲んでおいたほうがいいよ」と勧めて、毎日ちゃんと飲んでいるかチェックしていました(笑)。
やっぱり習慣になるまでは飲み忘れることが多かったですが、飲んでいると調子がいいのが自分でもわかるようになると自ら進んで飲むようになりました。
体調が気になってから健康に気を遣うようになる方は多いけれど、健康なうちから健康に気を付けることってすごく大切だと思います。
私は20代の時に化粧品や洗剤が石油から造られていることを知って、それ以来なるべく口にするものや使うものは自然由来のものを使うようになりました。
そうした積み重ねがあるからこそ今も元気でいられると思っています。
関連する読みもの
-
魅力はペットの健康を体の外と内から考えたサポート -
微生物の助けを借りて、私たちの愛が地球を救っていく -
酵母は自家製。夢と楽しさを詰め込んだパン作ってます -
地域のみんなで協力して大切な景観を守りたい -
EMと暮らしの関係性 -
映画に込められた希望”今、伝えたいこと”がある -
有明海の水環境改善のために~EM仲間・行政とも連携~ -
サーフィンの生き方。ありのままの自然を受け止め、全身で感じて本気で楽しむ -
慶応2年創業の酒蔵を改装、地元食材で彩る憩いの時間 -
タイ王国でEM菌を再発見! -
地域を醸すEMボカシ『発酵職人の部屋』 -
菌ちゃん先生こと吉田俊道さんの「いのちを循環させる微生物」のお話 -
ドイツにおけるEMの価値と役割 -
ゴミゼロで広がるコミュニティ -
EMにハマる若い方たちを育てたい。SNSを活用した新しい出会い方。 -
地元の自然、仲間が集う場所を守りたい -
体の状態を整えるために、 EMX GOLDを飲んでいます -
大阪発 EM尽くしのこだわりカフェレストラン -
環境に優しい「地球トイレ」プロジェクト -
「清掃」とは暮らしを整えること -
世界初の完全有機農業の州はどうやって誕生したのか?インド シッキム州を取材 -
大島を美しい景観の町にしたい! 地域のみんなの協力で続けてきた33年間
































