とろろがけ人参ドライカレー
- 主食
30分

玄米を使った本格的なカレー。長いもをすりおろして、とろろにすることで辛さもマイルドになって食べやすい!
玄米が苦手な方も一工夫すれば、食べることを続けやすくなりますよ!
玄米が苦手な方も一工夫すれば、食べることを続けやすくなりますよ!
作り方
1. トマトは1cm角切りにする。人参は半分はすりおろし、残りの半分は
みじん切りにする。玉ねぎ、しめじ、にんにく、生姜もみじん切りにする。
2. フライパンににんにくと生姜のみじん切り、菜種油を入れて弱火にかけ、
香りが立ってきたら、《A》の材料を加えて香りが立つまで炒める。
3. 玉ねぎ、しめじ、人参のみじん切りの順に炒め、火が通ったら、
トマトと人参のすりおろしを加えて更に炒める。
4. 醤油、塩、粗挽き胡椒で調味し、温かい玄米ご飯を加え炒める。
5. 器に盛り、ドライカレーの真ん中にくぼみを作り、
長芋のすりおろしを流しいれたら出来上がり!
みじん切りにする。玉ねぎ、しめじ、にんにく、生姜もみじん切りにする。
2. フライパンににんにくと生姜のみじん切り、菜種油を入れて弱火にかけ、
香りが立ってきたら、《A》の材料を加えて香りが立つまで炒める。
3. 玉ねぎ、しめじ、人参のみじん切りの順に炒め、火が通ったら、
トマトと人参のすりおろしを加えて更に炒める。
4. 醤油、塩、粗挽き胡椒で調味し、温かい玄米ご飯を加え炒める。
5. 器に盛り、ドライカレーの真ん中にくぼみを作り、
長芋のすりおろしを流しいれたら出来上がり!
ここがポイント!
温かい玄米ご飯を使った方が早く炒まって、ぺっちゃとした触感になりにくいですよ。
雑穀入り玄米ご飯にしてもGood!
雑穀入り玄米ご飯にしてもGood!
関連するレシピ
-
季節のいろどり焼きベジカレー
-
朝摘みミニトマトのさっぱりハヤシ
-
酵素玄米おにぎり
-
キャベツとトマトとわかめのスパゲティー
-
木綿豆腐のキーマカレー
-
玄米スティック春巻き
-
大根のピザ風オムレツ
-
発酵玉ねぎドレッシングのサンドイッチ
-
ネギたっぷりキツネ丼
-
とろとろ番茶どんぶり(番茶佃煮のせ)
-
炊飯器で作る!あさりのパエリア風ごはん
-
さつまいもとキノコの炊き込みご飯
-
ベジブロスで作るペペロンチーノ
-
発酵トマトソースでそうめんカッペリーニ
-
みんな大好きEMカレーライス!揚げ野菜トッピング
-
春菊とひら茸のジェノバ風パスタ
-
麺を茹でずに作るホワイトシチュースパゲティ
-
玉ねぎと人参の簡単ケークサレ
-
エビのうま味たっぷりコク旨シチュー
-
親子で嬉しい!親子丼
-
ハヤシソースのオムライス
-
サバ缶と夏野菜の冷やしうどん
-
体ぽかぽかEMカレーうどん
-
蓮根のもち米しゅうまい(10個分)
-
ナスの蒲焼き丼
-
玉ねぎパスタ
-
人参ライス
-
ベジブロス麺つゆ/冷やしトマトだし素麺