ベジブロス麺つゆ/冷やしトマトだし素麺
- 主食
50分

素材の香りを引き立てる、ベジブロスの手作り麺つゆを使った素麺。
用意するもの
2人分
<ベジブロス(野菜だし)>
<ベジブロス(野菜だし)>
- 野菜くず(5種類以上)
・・・両手に一杯程度 - 水・・・1.3L
- 酒・・・大さじ1
- EMオリーブオイル・・・大さじ1
- ベジブロス・・・200ml
- 海と山の天然だし・・・2g
- EM蘇生きび糖GOLD・・・小さじ1
- 大黒のこだわり醤油・・・大さじ1
- EMてぃだの生塩・・・少々
- EM・X GOLD・・・小さじ1
- ベジブロス麺つゆ・・・200ml
- トマト・・・1/2個
- きゅうり・・・1/2本
- ピーマン・・・1個
- にんじん・・・1/5本
- 葉ねぎ・・・適量
- そうめん・・・200g
- EMオリーブオイル・・・大さじ1
- EMてぃだの生塩・・・小さじ2
-
<ベジブロス麺つゆ>
1.ベジブロス(野菜だし)を作ります。鍋に水1.3LにEMオリーブオイル、酒を入れた後、きれいに洗った野菜くずを入れます。弱火で30分加熱して、煮込んだスープをザルで濾したら完成です。
※アクが出てもとらずにそのままにします。 -
2.「1」のベジブロス200mlに海と山の天然だし、EM蘇生きび糖GOLD、大黒のこだわり醤油、EM・X GOLDを加え、沸騰させます。
-
3.「EMてぃだの生塩で味を整え完成です。そのまま、薬味を添えて、そうめんつゆとして食べても、おいしいです。
-
<冷やしトマトだしそうめん>
1.トマトを1㎝角切りにし、上記ベジブロス麺つゆに入れ冷蔵庫で冷やします。 -
2.そうめんを茹でる湯を沸かします。その間に、きゅうり、ピーマン、にんじんは千切りにし、葉ねぎは薄く切ります。野菜にEMオリーブオイルとEMてぃだの生塩で和えます。
3.そうめんを茹で、冷水でしめます。 -
4.そうめんの上に、「2」の野菜を盛りつけ、「1」のトマトだしをかけて完成です。野菜とだしを混ぜて食べます。