炊飯器で作る!あさりのパエリア風ごはん
- 主食
60分

トマトをまるごと入れて炊いたご飯は春を思わせるきれいな桜色に。トマトとレモンの風味がよく合う、優しい味のパエリア風ごはん。
-
1.[下準備1]お米は水洗いし、水を切っておきます。あさりは水100ccにEMてぃだの生塩小さじ1/3を加えたボールに入れてふたをし、30分ほど砂抜きします。その後か殻をこすり合わせてよく洗い、耐熱容器に入れて電子レンジで加熱し、あさりと蒸し汁を分けておきます(※蒸し時間はあさりの口が開く程度)。 -
2.[下準備2]あさりの砂出しをしている間に具材を切ります。玉ねぎ、パセリはみじん切り、にんじんは1cm角、しめじは一口大、レモンはくし切りにします。トマトは切らずにヘタだけをとっておきます。
-
3.フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて加熱し、玉ねぎ、しめじ、にんじんを炒めます。
-
4.炊飯器にお米、あさりの下準備で出た蒸し汁、水400ccにEM
X GOLD、EMてぃだの生塩小さじ2/3を入れて溶かし、「3」の具材を加えて軽くかき混ぜます。そこにトマトをまるごと真ん中に置き、炊飯します。炊きあがったら、トマトを崩しながら天地返しし、ふたをして少し蒸らします。
-
5.フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて加熱し、にんにくを入れてフォークで押しつぶし、香りを出します。「4」の蒸したごはんを入れ、混ぜながらフライパン全体に広げます。 -
6.火を止めて、下準備で用意したあさりを載せてふたをして少し蒸らしたら、ふたを取って、中火で底に軽く焦げ目がつくまで加熱し水分を飛ばします。
関連するレシピ
-
春菊とひら茸のジェノバ風パスタ -
大根のピザ風オムレツ -
木綿豆腐のキーマカレー -
季節のいろどり焼きベジカレー -
発酵玉ねぎドレッシングのサンドイッチ -
ナスの蒲焼き丼 -
麺を茹でずに作るホワイトシチュースパゲティ -
エビのうま味たっぷりコク旨シチュー -
ベジブロス麺つゆ/冷やしトマトだし素麺 -
サバ缶と夏野菜の冷やしうどん -
親子で嬉しい!親子丼 -
発酵トマトソースでそうめんカッペリーニ -
ハヤシソースのオムライス -
玉ねぎパスタ -
手間なし 納豆リゾット -
みんな大好きEMカレーライス!揚げ野菜トッピング -
酵素玄米おにぎり -
体ぽかぽかEMカレーうどん -
蓮根のもち米しゅうまい(10個分) -
玉ねぎと人参の簡単ケークサレ -
とろろがけ人参ドライカレー -
ベジブロスで作るペペロンチーノ -
玄米スティック春巻き -
朝摘みミニトマトのさっぱりハヤシ -
キャベツとトマトとわかめのスパゲティー -
人参ライス -
とろとろ番茶どんぶり(番茶佃煮のせ) -
さつまいもとキノコの炊き込みご飯 -
ネギたっぷりキツネ丼
































