ベジブロスで作るペペロンチーノ
- 主食
50分

野菜の皮や種で作るべジプロススープを使って茹でる、風味豊かなペペロンチーノ。
用意するもの
2人分
<ベジブロス(野菜だし)>
<ベジブロス(野菜だし)>
- 野菜くず(5種類以上)・・・両手に一杯程度
- 水・・・1.3L
- 酒・・・大さじ1
- EMオリーブオイル・・・大さじ1
- スパゲティ・・・200g
- キャベツ・・・3~4枚
- しらす・・・適量
- にんにく・・・1片
- 鷹の爪・・・1本
- EMオリーブオイル・・・大さじ2
- EM・X GOLD・・・小さじ1
- EMてぃだの生塩・・・少々
-
1.ベジブロス(野菜だし)を作ります。鍋に水1.3L、酒、EMオリーブオイルを入れた後、きれいに洗った野菜くずを入れて弱火で30分加熱します。
※アクが出てもとらずにそのままにします。 -
2.野菜くずを煮込んでいる間に材料を切ります。キャベツをざく切りにし、にんにくは粗みじん切り、鷹の爪は種を抜き輪切りにします。
-
3.「1」のスープをザルで濾してベジブロスは完成です。
-
4.フライパンにベジブロス400mlを沸騰させ、半分に折ったスパゲティを入れ、沸騰した状態でフタをします。中火にし、スパゲティの表示時間通り茹でます。
※途中水分がなくなったら、ベジブロスを足します。 -
5.別のフライパンにEMオリーブオイルを入れ、にんにく、鷹の爪を弱火で炒めます。香りが立ったら、キャベツ、ベジブロス100ml、EM・X GOLDを入れて煮詰め、ペペロンチーノの具を作ります。
-
6.「4」のスパゲティに「5」の具をかけて、軽く混ぜ合わせ、EMてぃだの生塩で味を整えます。
7.最後にしらすをのせて出来上がりです。