ヴィーガン出汁で!さっぱりもずく酢

  • 主菜
沖縄の言葉では、「スヌイ」とも呼ばれている「もずく」。表面がぬるねるとして強い粘りが特徴の触感でこのぬるぬるの部分に体に良い成分である「フコイダン」、「アルギン酸」が多く含まれ、低カロリーで食物繊維も豊富な食材で体を整える効能もあるとされています。体に優しいヴィーガンメニューをぜひ家庭でお試しください。

用意するもの

2人分

・もずく 100g
A
ヴィーガン出汁
・水    1L
・出汁昆布 20g
・乾燥椎茸 10g
B
・淡口醤油 小1 1/2
・みりん  小1
・きび糖  小2
・穀物酢  大3/4

前準備

・もずくが塩蔵の場合は、冷水にさらし塩分を抜いておく。
・Aを合わせて1日つけておく。

作り方

《1》鍋にお湯を沸かしもずくをさっと茹でて氷水にさらし、冷めたらザルにあげ水分をよく切る。

《2》1日浸しておいたAを火にかけ、昆布から気泡がふつふつ出てきたら昆布を引き上げ、アクを取り沸いたら椎茸を取り出して冷ます。

《3》冷ましたAにBを加えもずく酢を作る。

《4》もずくがもずく酢を浸かるまで入れて1日置く。

《5》翌日ざるに入れ水分を切り、残りのもずく酢をまた浸かるまで入れて完成。
ポイント
もずく酢に1日漬けることで味がなじみます。

レシピ提供者

徳本 太
暮らしの発酵ライフスタイルリゾート 洋食副料理長
熊本県出身。暮らしの発酵ライフスタイルリゾート内レストラン「キタナカガーデン」担当。洋食料理をアレンジしたヴィーガンや発酵料理を提供。
今回使った商品
関連するレシピ