アツアツ焼き鳥入りおでん
- 主菜
50分

鶏肉にも出汁が染み込んだ、アツアツおでん。ピッチャーを使うとラクに出汁が仕込めます。
用意するもの
2人分
<だし汁>
- こんにゃく・・・1/2枚
- ゆで卵・・・2個
- 大根・・・1/4本
- おでん種・・・お好みで
- にんじん・・・1/3本
- 白ねぎ・・・1/2本
- 鶏もも肉・・・1/2枚
- EMてぃだの生塩・・・少々
<だし汁>
- 海と山の天然だし・・・1袋(4g)
- 水・・・1400㏄
- EM蘇生醤・・・大さじ2
- EM・X GOLD・・・小さじ1
- EMてぃだの生塩・・・小さじ2
-
[下準備]水1400㏄に海と山の天然だしを入れ、一晩冷蔵庫に入れておきます。
-
[下準備]大根は3㎝幅の輪切りにし、皮をむいて面取りをします。片面に深さ1㎝の切り込みを十文字に入れ、米のとぎ汁で下茹でします。こんにゃくは両面に格子状の切り込みを入れ、三角形に切り、下茹でします。
-
1.水だしを入れた鍋に、大根、こんにゃく、ゆで卵、人参を入れ火にかけます。EM蘇生醤、EM・X GOLD、EMてぃだの生塩を加え、沸騰直前まで温めたら、煮立たせないよう弱火で約15分煮ます。
-
2.「1」を煮ている間に、焼き鳥を作ります。鶏もも肉を大き目に切り、白ねぎと鶏肉を交互に串に刺し、軽くEMてぃだの生塩を振ります。竹串が出ている部分は焦げないようアルミホイルを巻いて、魚焼きグリルで焼きます。
-
3.大根の色が透き通って来たら、おでん種、「2」の焼き鳥を入れます。煮立たせない様に弱火で約15分煮たら火を止めて温度を下げ、味をしみ込ませます。
-
4.食べる前に再度温めます