とろとろほっこり。島野菜ウブシー(島野菜の味噌煮込み)

  • 主菜
水分の多い野菜等の食材を蒸し煮する、沖縄料理の調理方のひとつ。
ウブシー(みそを使った炒め煮)にすることで自然なとろみがつき、なめらかな野菜の食感がたまらない1品。

用意するもの

4人分

・冬瓜   450g
・島人参  1本
・ニラ   20g
・豚三枚肉 65g
・酒    10㏄
・炒め油  少々
・かつお出汁 600㏄
・味噌 30g 

作り方

1 豚三枚肉は茹でて火を入れる。厚めにスライスし3㎝くらいの短冊切りにする。

2 島人参は皮をむき笹切りにしていく。冬瓜は皮と種を取り2センチ角の大きさに切る。ニラは水で洗い3㎝の長さに切る。


3 鍋に油を入れて火にかけ、三枚肉を炒める。冬瓜、島人参を入れ炒め、全体的に油がなじんだら酒、かつお出汁を入れ煮こんでいく。冬瓜が柔らかくなったら味噌を溶きいれ煮汁がなくなるまで煮込んでいく。煮汁が少しある状態の時にニラを加える。

4 器に盛り付け完成。

レシピ提供者

名幸伸治(なこう しんじ)

暮らしの発酵ライフスタイルリゾート和食調理係長
沖縄県出身。和食と琉球料理を提供。
関連するレシピ